自然体験
川遊び・海遊び他、
四万十・足摺エリアの体験プランをご紹介します。

自然体験

  • TOP >
  • 自然体験 >
  • ホエールウォッチング&イルカウォッチング

ホエールウォッチング&イルカウォッチング

【高知県/四万十・足摺エリア体験型観光】
黒潮が迫る足摺の海に棲むクジラやイルカに会いに行こう
四万十川などの森の栄養が注ぎ込む土佐湾の海流と黒潮が接近する足摺周辺は1年を通してクジラが棲みつく豊かな海。10mを超えるニタリクジラやザトウクジラ、イルカを高い確率で見ることができます。風向きによって土佐清水港または以布利港から出港します。
*(ご注意)最少催行金額設定について
  燃料価格の高騰ため、令和4年4月より最少催行金額を設定いたしました。
  他のお客様との乗合いも含め、一回の出航で販売金額が合計30,000円以上の場合に本体験を実施いたします。
  予約のお申し込みから実施の決定>予約完了のお知らせまで、お時間をいただくことになりますのでご了承ください。
  また、他のお客様が予約を取消しを行い最少催行金額を割り込んだ場合には、誠に恐れ入りますが予約完了のお知らせ後であっても催行中止>ご予約の取消しとさせていただきますので、予めご了承の上、お申し込み下さいますようお願いいたします。

<プログラムの流れ>
 ●午前コース
  ・ 8:20 集合・受付(注意事項について説明)
    ↓
  ・8:30 乗船・出港
    ↓
  ・11:30 帰港・解散
 ●午後コース
  ・12:50 集合・受付(注意事項について説明)
    ↓
  ・13:00 乗船・出港
    ↓
  ・16:00 帰港・解散 

プランの内容について

開催日/受入時期
4月30日~10月31日
※ネット予約は、開催日の1ヶ月前から3日前まで。
料金
中学生以上:6,000円
小学生:4,000円
幼児(3歳以上):2,000円
参加条件
2歳以上、子どものみの体験は不可
船に備え付けの救命胴衣が着用できること
所要時間
約180分
催行人員
5 名~36 名
最少催行人員未満の場合でも最低出港料金(30,000円)のお支払いで出航可能です
集合場所
足摺黒潮市場横の岸壁 もしくは 伊佐漁港

高知県土佐清水市清水932-5
体験時間
・午前コース  8:30~11:30
・午後コース 13:00~16:00
※体験時間10分前には集合してください。
備考
クジラの出現状況により、設定期間を変更する場合があります。
また、ご予約受付後でも催行を見送る場合があります。

プランの当日に関する情報

送迎
なし
当日必要な物、
ご用意頂く物
日焼け対策、船に弱い方は酔い止め薬
※動きやすい服装で参加して下さい。
注意事項
悪天候時はキャンセルさせて頂く事が有ります。予め御了承下さい。
(前日の19:00に連絡します)
酔い止め、日焼け止め、帽子持参
定員1隻12名ですので、何隻かに分かれて乗船頂く事があります。
自然のクジラを見に行くというプログラムの為、必ず見えるわけではございません。その場合の料金の返却はございませんのでご了承下さい。
※龍馬パスポートについて、特典を受ける際は、パスポートを受付時または料金支払い時に提示してください。
団体・グループの
特記事項
5~36名グループ貸切可能です。
料金に含まれるもの
チャーター料、保険代
料金に含まれないもの
追加の保険を現地申込み
支払方法
現地で現金払い
キャンセルポリシー
当日、または無連絡不参加の場合は、体験料の100%
前日までに連絡があった場合は、体験料の50%
※変更、キャンセルの場合は必ず連絡をお願いします。

事業者情報

あしずり漁業体験くらぶ
〒 787-0303 高知県土佐清水市旭町13-5 竹本釣具店
TEL:0880-82-1456  FAX:0880-82-1456
■ 営業時間
8:00~19:00
■ 定休日
年中無休