観光スポット

観光スポット

野菜祭り(ヤーサイ)

所在地
788-0783
宿毛市平田町戸内4680
交通アクセス
土佐くろしお鉄道平田駅下車徒歩10分 
宿毛駅から車で約15分
開催日
毎年8月16日
イベント参加要項
見学自由です。
お問い合わせ先
宿毛市役所商工観光課
TEL 0880-63-1119
関連サイト

おすすめポイント

平田町戸内の藤林寺では、8月16日(昭和56年までは旧暦の7月16日)にヤーサイと呼ばれる珍しい行事が行われています。
藤林寺は一条房家の菩提寺で境内には墓があり、この祭りは一条時代からのもので由緒ある祭りです。
当日の夕方になると本堂で住層と役員とで無縁仏を祭る施餓鬼を行い、房家の墓へお参りし、同時に竹まわしの行事もが始まります。
村人たちは自分で切ってきた竹を立てて土俵の周りに集まります。太鼓たたきと、茄子・不老(豆科のささげ)・新殻などをつけた小さな竹を持つ音頭とりが先頭となり、音頭とりの音頭で村人たちは土俵の周りを7回まわって停止します。
それを3回くり返して竹まわしは終わりますその後は盆踊り、やぐらまわしがあり、その後は夜明け近くまで夜相撲が奉納されます。
この祭りは平田では、近在の老若男女の一大娯楽、社交の場となっており、宿毛市の無形民俗文化財に指定されています。
GoogleMapを見る