蛇紋岩みがき(四万十川学遊館入館券付)

- 料金
- 大人:1,360円
中高生:930円
4歳~小学生:820円 - 参加条件
- 4歳以上
- 所要時間
- 約60分
- 催行人員
- 1 名~20 名
- 受入時期
- 通年
【高知県/四万十・足摺エリア体験型観光】
磁石がくっつき、磨くと輝く不思議な石・蛇紋岩で宝物を作ろう♪
磁石がくっつき、磨くと輝く不思議な石・蛇紋岩で宝物を作ろう♪
宮沢賢治も好きだったという蛇紋岩。
四万十川の河原にころがっていた蛇紋岩を2種類の紙やすりを使って根気よく磨きます。ただの石ころが次第に宝石のように神秘的な輝きを持ち始めると、その輝きに魅せられてますます石磨きにはまってしまう不思議な宝物づくり体験です。
1000種以上のトンボやチョウの標本や四万十川に棲む巨大魚アカメも飼育展示している四万十川学遊館の入館券もセットになっています。
四万十川の河原にころがっていた蛇紋岩を2種類の紙やすりを使って根気よく磨きます。ただの石ころが次第に宝石のように神秘的な輝きを持ち始めると、その輝きに魅せられてますます石磨きにはまってしまう不思議な宝物づくり体験です。
1000種以上のトンボやチョウの標本や四万十川に棲む巨大魚アカメも飼育展示している四万十川学遊館の入館券もセットになっています。
- 集合場所
- 四万十川学遊館
高知県四万十市具同8055-5 - 体験時間
- 午前コース 11:00~12:00 午後コース 14:00~15:00
GoogleMapを見る
- 送迎
- なし
- 注意事項
- なし
- 団体・グループの特記事項
- 団体のお申し込みは、事前にご連絡ください。
- 料金に含まれるもの
- 入館料、材料費、インストラクター代
- 支払方法
- 現地にて、現金払い
- キャンセルポリシー
- 当日、または無連絡不参加の場合は、体験料の100%
前日までに連絡があった場合は、無料
お申し込み
- 申込受付開始
- 本日~90日先まで
- 受付締切
- 開催日3日前の00:00まで
ご希望の日付(〇印)をクリックしてください。
- 〇
- お申込み可能です。
- ×
- 受付終了またはお申込みが不可です。
- 申込受付開始日にもご注意下さい。
【ご予約のお申込み方法】
1、ご予約(参加)を希望される日付をクリックして下さい。
2、お申込みフォームへすすみます。
3、お申込み規約をお読みになり、同意したうえでお申込みいただきます。
4、ご希望の時間を選択する。(時間が一つの場合は、選択されています。)
また、希望する時間帯の指定が必要な自然体験は、コメント欄にご記入ください。
5、申込者の情報など必要事項をご入力後、[送信]ボタンをクリックすると申込み完了です。
※お申込み内容は、確認のためご登録いただいたメールアドレスへ届きます。
※ご希望通りの予約が取れない場合には、日時変更のご相談をさせて頂くことも御座います。予めご了承下さい。
6、お申込み後、事務局または主催者から[ご予約確定]の回答が御座います。
7、旅行条件書については、こちらをご確認ください。
2、お申込みフォームへすすみます。
3、お申込み規約をお読みになり、同意したうえでお申込みいただきます。
4、ご希望の時間を選択する。(時間が一つの場合は、選択されています。)
また、希望する時間帯の指定が必要な自然体験は、コメント欄にご記入ください。
5、申込者の情報など必要事項をご入力後、[送信]ボタンをクリックすると申込み完了です。
※お申込み内容は、確認のためご登録いただいたメールアドレスへ届きます。
※ご希望通りの予約が取れない場合には、日時変更のご相談をさせて頂くことも御座います。予めご了承下さい。
6、お申込み後、事務局または主催者から[ご予約確定]の回答が御座います。
7、旅行条件書については、こちらをご確認ください。

主催
公益社団法人 トンボと自然を考える会
〒 787-0019 高知県四万十市具同8055-5
TEL:0880-37-4110 FAX:0880-37-4113
TEL:0880-37-4110 FAX:0880-37-4113
- ■営業時間
- 9:00~17:00
- ■定休日
- 毎週月曜日(但し、祝祭日の場合は翌日)