田舎寿司体験

- 料金
- 小学生以上:3,240円
- 参加条件
- 対象年齢:小学生以上
- 所要時間
- 120分
- 催行人員
- 5 名~25 名
参加者全体で4名までの場合は中止。5名から催行 - 受入時期
- 通年

【高知県/四万十・足摺エリア体験型観光】
元気なおばちゃん達といっしょに地元の食材を使った郷土料理づくりを体験
元気なおばちゃん達といっしょに地元の食材を使った郷土料理づくりを体験
廃校施設を改装した宿泊施設。黒潮町の海がほど近い山里・蜷川地区でとれたシイタケ・タケコノ・ミョウガ・コンニャク 等の山の恵みをふんだんに使って地元の元気いっぱいのおばちゃん達といっしょに田舎寿司を作ります。 米酢に 季節のみかん酢(仏手柑・柚子...)を加えて作る酢飯は 何ともいい風味がします。 山の恵みをふんだんに使った田舎寿司づくり体験です。
<プログラムの流れ>
・自己紹介・簡単な説明
↓
・田舎寿司づくり
↓
・食事
<プログラムの流れ>
・自己紹介・簡単な説明
↓
・田舎寿司づくり
↓
・食事
- 集合場所
- であいの里蜷川(旧蜷川小学校)
高知県幡多郡黒潮町蜷川666 - 体験時間
- 10:00~15:00
GoogleMapを見る
- 送迎
- なし
- 当日必要な物、ご用意頂く物
- エプロン・バンダナ (貸出しもあり)
- 注意事項
- 食物アレルギーのある方は予約時に連絡すること。
参加者が5名未満の場合は催行中止となり、前日までにはご連絡をさせて頂きます。
※龍馬パスポートについて、特典を受ける際は、パスポートを受付時または料金支払い時に提示してください。 - 料金に含まれるもの
- 材料費、道具使用料(保険代)、インストラクター代(食事も含まれています)
- 支払方法
- 現地で現金払い
- キャンセルポリシー
- 当日100%
前日までに連絡の場合は無料
お申し込み
- 予約受付
- 本日~90日先まで
- 受付締切
- 開催日5日前の00:00まで
ご希望の日付(〇印)をクリックしてください。
- 〇
- お申込み可能です。
- ×
- 受付終了またはお申込みが不可です。
【ご予約のお申込み方法】
1、ご予約(参加)を希望される日付をクリックして下さい。
2、お申込みフォームへすすみます。
3、お申込み規約をお読みになり、同意したうえでお申込みいただきます。
4、ご希望の時間を選択する。(時間が一つの場合は、選択されています。)
また、希望する時間帯の指定が必要な自然体験は、コメント欄にご記入ください。
5、申込者の情報など必要事項をご入力後、[送信]ボタンをクリックすると申込み完了です。
※お申込み内容は、確認のためご登録いただいたメールアドレスへ届きます。
※ご希望通りの予約が取れない場合には、日時変更のご相談をさせて頂くことも御座います。予めご了承下さい。
6、お申込み後、事務局または主催者から[ご予約確定]の回答が御座います。
7、旅行条件書については、こちらをご確認ください。
2、お申込みフォームへすすみます。
3、お申込み規約をお読みになり、同意したうえでお申込みいただきます。
4、ご希望の時間を選択する。(時間が一つの場合は、選択されています。)
また、希望する時間帯の指定が必要な自然体験は、コメント欄にご記入ください。
5、申込者の情報など必要事項をご入力後、[送信]ボタンをクリックすると申込み完了です。
※お申込み内容は、確認のためご登録いただいたメールアドレスへ届きます。
※ご希望通りの予約が取れない場合には、日時変更のご相談をさせて頂くことも御座います。予めご了承下さい。
6、お申込み後、事務局または主催者から[ご予約確定]の回答が御座います。
7、旅行条件書については、こちらをご確認ください。

主催
であいの里蜷川
〒 789-1902 高知県幡多郡黒潮町蜷川666
TEL:0880-44-2010 FAX:0880-44-1806
TEL:0880-44-2010 FAX:0880-44-1806
- ■営業時間
- 10:00~15:00
- ■定休日
- 第1、第3日曜日・月曜日 お盆 年末年始